みんなの里 施設のご案内 埼玉県デイサービス ご利用料金 埼玉県高齢者福祉センター
深谷市高齢者福祉センター 埼玉県みんなの里料金 深谷市みんなの里料金 美味しい家庭料理 みんなの里料金
ご利用料金 埼玉県 深谷市 熊谷市 東京都 孝宏会(こうしかい)

埼玉県深谷市デイサービスセンター みんなの里

埼玉県深谷市デイサービスセンター みんなの里 トップ  埼玉県深谷市デイサービスセンター みんなの里 施設のご案内  埼玉県深谷市デイサービスセンター みんなの里 一日の流れ、年間行事  埼玉県深谷市デイサービスセンター みんなの里 マップ

埼玉県深谷市デイサービスセンター みんなの里 施設のご案内

デイサービスセンター みんなの里は、生活リハビリを通して健康的な生活を過ごせるようにケアプランに基づいて支援を行う通所施設です。

■昼食は作りたての家庭料理    ■車いす対応のリフトカーでの送迎
■食事や入浴、季節のレクリエーションと充実した
 生活をお過ごしください。

埼玉県深谷市デイサービスセンター みんなの里 室内 埼玉県深谷市デイサービスセンター みんなの里 室内 

埼玉県深谷市デイサービスセンター みんなの里 料金表
1ヵ月に係る費用  
介護度 介護保険 1割〜3割自己負担額
要支援1 16,470 1,647
要支援2 33,770 3,377
1日に係る費用(7 時間〜9時間)
要介護1 6,560 656
要介護2 7,750 775
要介護3 8,980 898
要介護4 10,210 1,021
要介護5 11,440 1,144
入浴介助加算 500 円 50 円
食費 550 円(おやつ代含)
サービス提供体制
強化加算U
60 円 6 円
 処遇改善加算T 1ヶ月にご利用いただいた
所定 単位数に
4.0% を乗じた単位数
image レクリエーション・おむつ等に係る 費用は別途自己負担になります。
埼玉県深谷市デイサービスセンター みんなの里

所在地:〒369-1102

埼玉県深谷市瀬山629番地2

TEL:048-578-2432

FAX:048-578-2431

施設種類:通所介護

開設日:H18.7.1

定員:20名

交通手段:
秩父鉄道「明戸駅」より徒歩20分
JR高崎線「籠原駅」より
タクシーで10分

経営主体:株式会社福祉の村      孝宏会(こうしかい)

埼玉県深谷市デイサービスセンター みんなの里 プライバシーポリシー


image営業日:日曜日〜土曜日

image営業時間 8:00〜17:00

imageサービス提供時間
      8:30〜16:30
image定休日:年中無休

image利 用料:介護保険1割負担
 昼食550 円・入浴50 円

image主なレクリエーション
うどん作り・ビンゴゲーム
工芸品製作・カラオケ大会
人形劇・マジックショー・芋煮会
盆おどり・紅葉見学等

image特 色
・減農薬で栽培したお米を施設内の精米機で精米し、炊きたての
美味しいご飯を提供。

・専用農地にて収穫した新鮮野菜を使った家庭料理を提供。

・施設内はマイナスイオン水を
使用。安心して飲めるイオン水
は肌にも優しい水質です。
みんなの里 施設のご案内 埼玉県デイサービス ご利用料金 埼玉県高齢者福祉センター
深谷市高齢者福祉センター埼玉県みんなの里料金 深谷市みんなの里料金 美味しい家庭料理
みんなの里料金 ご利用料金埼玉県 深谷市 熊谷市 東京都 孝宏会(こうしかい)
Copyright (C) 2004- chiharuya All Rights Reserved.